現在、スカイホール豊田で行われている、2019年度前期日本卓球リーグ。1部、2部共に連日熱戦が繰り広げられている。
この春、発足した日本卓球リーグ選手会。松平賢二会長を中心に、一人でも多くのファンに足を運んでもらいたいという想いから誕生した。協和発酵キリンホームマッチの際、松平会長は「キャラクターの豊富さをアピールしたい」と抱負を述べ、連日「本日の新人」「本日の主将」などユニークな動画を投稿している。

日本卓球界新たな宣伝部長誕生?【大野シリーズ】がひそかに話題!
そして、前期リーグ戦を迎えて、そのユニークさはさらにパワーアップしていく。
なんと、「宣伝部長」と呼ばれる選手が、選手会のツイッターで投稿された動画に登場する。
声の主は、「宣伝部長」の大野泰士選手(日野自動車)。
下記のツイッターが、最初に投稿された動画。この時は、会場の空席を自虐的にプレゼンする。
「皆さん、会場でお待ちしてます!」
by 大野選手#日野自動車#宣伝部長#前期日本卓球リーグ豊田大会 pic.twitter.com/oxfGzSGfp6— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) June 20, 2019
21日には2回目の投稿、ここでも会場の空席ぶりを自虐的に明るくプレゼン。
「後半戦も頑張っていきましょう👍」
by 大野選手#日野自動車#宣伝部長#前期日本卓球リーグ豊田大会 pic.twitter.com/MZkaDAy9uS— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) June 21, 2019
このスタンスで進むのかの思われたが、3回目の投稿では、会場のフードコーナーに出店している「松平まんじゅう」の食レポ。
松平賢二会長を応援しているという合わせ技を持ってきたのだ。
「松平まんじゅうは松平賢二選手を応援しています!」
by マスター
撮影許可はもちろんいただいております‼️#日野自動車#宣伝部長#大野シリーズ#松平まんじゅう#前期日本卓球リーグ豊田大会 pic.twitter.com/t1RSzLdRHp— 日本卓球リーグ選手会 (@jttlplayers2019) June 21, 2019
ついに、#大野シリーズ とハッシュタグ付きで、名称がつけられていたのだ。
卓球DEUCEとしては、今後も大野「宣伝部長」と、#大野シリーズ を見守っていきたい。
コメント