卓球DEUCEラジオ1月28日市川うららFM【卓球DEUCEラジオ】第13回目 全日本選手権 Tリーグ 市川うららFM マンティー・チダのENERGYスポーツ 卓球DEUCEラジオ 1月28日木曜日 19時半放送スタート 卓球DEUCEがラジオでも楽しめます。 毎月第四木曜日19時半からは【卓球DEUCEラジオ】でお楽しみください... 2021.01.27卓球DEUCEラジオ
Tリーグ取材記事【Tリーグ】岡山森薗政崇が落ち着いたコート捌きでチームの勝利に貢献 Tリーグ岡山リベッツ(以下 岡山)は21日、アウェイでT.T彩たま(以下 彩たま)と対戦。 シングルスとダブルス、2マッチに出場した#45森薗政崇(岡山)が2勝するなど、マッチカウント3-1で岡山が彩たまを下した。 2021.01.22Tリーグ取材記事
卓球DEUCEラジオ12月24日市川うららFM【卓球DEUCEラジオ】年内最後の放送 Tリーグ 関東学生選手権など 市川うららFM マンティー・チダのENERGYスポーツ 卓球DEUCEラジオ 12月24日木曜日 19時半放送スタート 卓球DEUCEがラジオでも楽しめます。 毎月第四木曜日19時半からは【卓球DEUCEラジオ】でお楽しみください。 おそらく史上初の卓球だけで構成されるラジオ番組 記事だけでは伝えきれない緊張感をぜひラジオで味わってください。 2020.12.23卓球DEUCEラジオ
国内大会情報【関東学生】2020年関東学生選手権大会、男子は浅津碧利(中央大)女子は木村香純(専修大)が優勝 2020年関東学生選手権大会は18日、所沢市民体育館で最終日を迎え、男子シングルスは浅津碧利(中央大)、女子シングルスは木村香純(専修大)が優勝した。 準決勝からの結果は以下の通り。 2020.12.18国内大会情報
国内大会取材記事【全日本学生選抜強化】松山祐季が髙見真己との壮絶なラリー戦を制して優勝 2020年(令和2年度) 全日本学生選抜強化大会は11月29日、横浜武道館で男子シングルス決勝を行い、松山祐季が髙見真己との愛知工業大学対決を制して優勝を決めた。 準決勝で優勝候補筆頭の戸上隼輔(明治大学)をフルゲームで退けた松山と、同じく明治大学の1年生宮川昌大をフルゲームの末に下した髙見の一戦は壮絶なラリーの連続だった。 2020.12.03国内大会取材記事
卓球DEUCEラジオ11月26日市川うららFM【卓球DEUCEラジオ】第11回 日本卓球リーグ秋季大会 Tリーグ開幕など 市川うららFM マンティー・チダのENERGYスポーツ 卓球DEUCEラジオ 11月26日木曜日 19時半放送スタート 卓球DEUCEがラジオでも楽しめます。 毎月第四木曜日19時半からは【卓球DEUCEラジオ】でお楽しみくださ... 2020.11.26卓球DEUCEラジオ
Tリーグ取材記事【Tリーグ】琉球平野友樹が「古巣の主将で学生時代からのライバル」彩たま神巧也にストレート勝ち Tリーグ琉球アスティーダは21日にT.T彩たまと対戦し、マッチカウント3-1で勝利。 勝ち点を9まで伸ばした。 第1マッチのダブルスで逆転勝利をした琉球は、第2マッチのシングルスで#33平野友樹が登場。 相手は昨シーズンまで平野が所属していたT.T彩たまの主将で、明治大学卓球部時代の同級生でもある#15神巧也だった。 2020.11.21Tリーグ取材記事
Tリーグ情報【Tリーグ】T.T彩たま、琉球アスティーダが今季初勝利(11月18日) 【Tリーグ11月18日の結果】 岡山リベッツ 4-0 T.T彩たま 上田 仁/森薗 政崇 1 - 2 神 巧也/篠塚 大登 田添 響 1 - 3 松平 健太 町 飛鳥 1 - 3 英田 理志 上田 仁 3 - 2 篠... 2020.11.18Tリーグ情報
国内大会情報【日本リーグ2部後期】男子はクローバー歯科カスピッズ、女子は百十四銀行が1位となり次年度前期1部昇格決定 2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会は13日に2部最終日を迎え、男子がクローバー歯科カスピッズ、女子は百十四銀行が1位となり、共に2021年度前期大会1部昇格を決めた。なお、今回に限り1部7位と2部2位の入れ替え戦は行わない。 2020.11.18国内大会情報